ホーム > 本校の専任教員の業績

業績一覧
奥田 尚美
百々 直子
Q&Aで学ぶグループワーク苦手解消法
クリニカルスタディ 2019年 7月号
Vol.40 No.8 通巻533号
2019.07
木内 有美
学習サポートが学習意欲と学校生活不安感に
及ぼす影響
日本看護学校協議会学会
2015.08
木内 有美
積極的傾聴を用いたピア活動と自尊感情・
適応感・レジリエンスとの関連
日本看護学校協議会学会
2018.08
山﨑 裕美
職業レディネスと職業アイデンティティの関連-看護専門学校の3学年との比較
日本看護学校協議会学会
2015.08
山﨑 裕美
看護専門学校の奨学金貸与が職業レディネスに及ぼす影響
日本看護学校協議会学会
2018.08
百々 直子
江﨑 智子
ピア・チューター制を取り入れた共同学習の
実践報告(第1報)
日本看護学校協議会学会
2018.08
百々 直子
江﨑 智子
看護学生間で共同学習を行った実践報告
(第2報)-学生の自由記載から得た学びの
構成要素-
日本看護学会-看護教育-
2019.08
久米 幸代
新堂 圭奈子
看護学校における防災対策の実践報告
日本看護学校協議会学会
2017.08
髙﨑 恵美子
子どもの成長発達の理解を促す教授方法
-講義内で制作した遊び道具を用いた実践報告
日本看護学校協議会学会
2019.08
髙﨑 恵美子
小児看護学の講義方法について-遊び道具の
制作過程を通して発達段階を理解する
看護展望8 2018 Vol.43 No.10
2018.08
西園 理恵
嘉数 知子
久米 幸代
岸田 朱三
外来看護実習における多職種連携についての
学び
日本看護学校協議会学会
2019.08