recruit採用情報

  • 介護職員(介護福祉士・その他)

    給与
    <正規職員>
    月給 196,400円~(夜勤手当4回含む)★夜勤手当1回7,700円
    ●介護福祉士資格取得者は、追加6,000円
    ※介護職員処遇改善手当等 別途支給
    ※その他、住宅手当・扶養手当等の該当者へ別途支給
    ※試用期間:採用の日から3ヶ月間

    <非常勤職員>フルパートの場合
    介護福祉士 1,380円~
    その他   1,340円~

    ●その他資格取得者や勤務時間帯等により更に追加支給
    ※介護職員処遇改善手当含む(正規職員と同基準で金額算定)
    勤務地
    特別養護老人ホームおきな
    おきなショートステイ
    老人デイサービス
    勤務時間
    <正規職員>実労働時間7時間
    早番 6:50 ~14:50
    日勤 8:50 ~ 17:00
    遅番 11:30 ~ 19:40
    夜勤 16:50 ~ 翌9:05(月に4回程度)
    ※デイサービスセンターの勤務時間は日勤帯のみ
    <非常勤職員>
    日勤 8:50 ~ 17:00(可能な方は夜勤もあり)
    ※勤務日数や時間帯・時間数についての希望は応相談
    資格
    <正規職員・非常勤職員>
    高卒以上の方 (資格・経験・学歴等考慮)
    待遇
    ・昇給 年1回 非常勤職員は勤務実績等を考慮
    ・賞与 年3回 (2年目実績:年間5.35ヶ月)非常勤職員は年2回 最高1回20,000円
    ・通勤手当 最高50,000円
    ・各種保険(健保・厚生・雇用・労災)
    ・制服貸与
    以下、正規職員のみ該当
    ・退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会)
    ・研修旅行(5年勤続者 国内・海外研修)(10年勤続者 海外研修)
    ・職員互助会(年2回慰安旅行 慶弔金等の給付)
    ・休日(月8日間)
    ・有給休暇(採用6ヶ月経過後10日~最高20日) 非常勤職員も該当
    ・特別休暇(夏期休暇・冬期休暇 各4日 慶弔等)
    ・リフレッシュ休暇(採用1年後、毎年休日含む連続7日間 ※5万円支給)
  • 調理員(調理師・その他)

    給与
    <正規職員>
    月給 167,600円~
    ※その他、住宅手当・扶養手当等の該当者へ別途支給
    ※試用期間:採用の日から3ヶ月間

    <非常勤職員>
    調理師 時給 1,000円~
    その他 時給 990円~
    ●資格取得者や勤務時間帯等により更に追加支給
    勤務地
    特別養護老人ホームおきな
    おきなショートステイ
    老人デイサービス
    勤務時間
    <正規職員>実労働時間7時間
    早番 6:00 ~14:00
    日勤 8:50 ~ 16:50
    遅番 11:00 ~ 19:00
    <非常勤職員>
    早番 6:00 ~14:00
    日勤 8:50 ~ 16:50
    遅番 11:00 ~ 19:00
    ※勤務日数や時間帯・短時間勤務等についての希望は応相談
    資格
    <正規職員>
    高卒以上の方 (資格・経験・学歴等考慮)
    待遇
    ・昇給 年1回 非常勤職員は勤務実績等を考慮
    ・賞与 年3回 (2年目実績:年間5.35ヶ月)非常勤職員は年2回 最高1回20,000円
    ・通勤手当 最高50,000円
    ・各種保険(健保・厚生・雇用・労災)
    ・制服貸与
    以下、正規職員のみ該当
    ・退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会)
    ・研修旅行(5年勤続者 国内・海外研修)(10年勤続者 海外研修)
    ・職員互助会(年2回慰安旅行 慶弔金等の給付)
    ・休日(月8日間)
    ・有給休暇(採用3ヶ月経過後10日~最高20日) 非常勤職員も該当
    ・特別休暇(夏期休暇・冬期休暇 各4日 慶弔等)
    ・リフレッシュ休暇(採用1年後、毎年休日含む連続7日間 ※5万円支給)
  • 事務員・⽤務員(事務員・⽤務員・介護介助員・清掃員等)

    給与
    <正規職員>
    事務員
    月給 192,600円~(※宿直手当4回含む)★宿直手当1回7,000円

    ※その他、住宅手当・扶養手当等の該当者へ別途支給
    ※試用期間:採用の日から3ヶ月間

    <非常勤職員>
    時給 990円~

    ●施設管理(営繕等)や運転用務を兼務により更に追加支給
    勤務地
    特別養護老人ホームおきな
    おきなショートステイ
    老人デイサービス
    勤務時間
    <正規職員>実労働時間7時間
    事務員 日勤 8:50 ~ 16:50
    <非常勤職員>
    介護介助員 7:00~11:00、8:50~17:00
    用務員(清掃員等) 9:00 ~ 15:00
    用務員(食器洗浄等) 7:00 ~ 9:00 または 17:45 ~ 19:45
    ※勤務日数や時間等の希望は応相談
    資格
    <正規職員>
    高卒以上の方 (資格・経験・学歴等考慮)
    待遇
    ・昇給 年1回 非常勤職員は勤務実績等を考慮
    ・賞与 年3回 (2年目実績:年間5.35ヶ月)非常勤職員は年2回 最高1回20,000円
    ・通勤手当 最高50,000円
    ・各種保険(健保・厚生・雇用・労災)
    ・制服貸与
    以下、正規職員のみ該当
    ・退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会)
    ・研修旅行(5年勤続者 国内・海外研修)(10年勤続者 海外研修)
    ・職員互助会(年2回慰安旅行 慶弔金等の給付)
    ・休日(月8日間)
    ・有給休暇(採用6ヶ月経過後10日~最高20日) 非常勤職員も該当
    ・特別休暇(夏期休暇・冬期休暇 各4日 慶弔等)
    ・リフレッシュ休暇(採用1年後、毎年休日含む連続7日間 ※5万円支給)
  • 介護支援専門員

    給与
    <正規職員>
    月給178,600円~
    ※その他、住宅手当・扶養手当等の該当者へ別途支給
    ※試用期間:採用の日から3ヶ月間

    ★宿直業務に入る場合もあり 別途、手当1回 7,000円
    勤務地
    特別養護老人ホームおきな
    居宅介護⽀援おきな
    勤務時間
    <正規職員>実労働時間7時間
    日勤 8:50 ~ 17:00
    資格
    <正規職員>
    高卒以上の方 (資格・経験・学歴等考慮)
    待遇
    ・昇給 年1回
    ・賞与 年3回 (2年目実績:年間5.35ヶ月)
    ・通勤手当 最高50,000円
    ・各種保険(健保・厚生・雇用・労災)
    ・制服貸与
    ・退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会)
    ・研修旅行(5年勤続者 国内・海外研修)(10年勤続者 海外研修)
    ・職員互助会(年2回慰安旅行 慶弔金等の給付)
    ・休日(月8日間)
    ・有給休暇(採用3ヶ月経過後10日~最高20日)
    ・特別休暇(夏期休暇・冬期休暇 各4日 慶弔等)
    ・リフレッシュ休暇(採用1年後、毎年休日含む連続7日間 ※5万円支給)
  • 看護職員(看護師・准看護師)

    給与
    <正規職員>
    看護師  月給 221,500円~
    准看護師 月給 185,100円~
    ※オンコール手当 別途支給
    ※その他、住宅手当・扶養手当等の該当者へ別途支給
    ※試用期間:採用の日から3ヶ月間

    <非常勤職員>
    看護師  時給 1,400円~
    准看護師 時給 1,300円~

    ※機能訓練指導員も含む
    勤務地
    特別養護老人ホームおきな
    おきなショートステイ
    老人デイサービス
    勤務時間
    <正規職員>実労働時間7時間
    日勤 8:50 ~ 17:00
    <非常勤職員>
    日勤 8:50 ~ 17:00
    ※勤務日数や時間帯・時間数についての希望は応相談
    資格
    <正規職員・非常勤職員>
    高卒以上の方 (資格・経験・学歴等考慮)
    待遇
    ・昇給 年1回 非常勤職員は勤務実績等を考慮
    ・賞与 年3回 (2年目実績:年間5.35ヶ月)非常勤職員は年2回 最高1回20,000円
    ・通勤手当 最高50,000円
    ・各種保険(健保・厚生・雇用・労災)
    ・制服貸与
    以下、正規職員のみ該当
    ・退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会)
    ・研修旅行(5年勤続者 国内・海外研修)(10年勤続者 海外研修)
    ・職員互助会(年2回慰安旅行 慶弔金等の給付)
    ・休日(月8日間)
    ・有給休暇(採用3ヶ月経過後10日~最高20日) 非常勤職員も該当
    ・特別休暇(夏期休暇・冬期休暇 各4日 慶弔等)
    ・リフレッシュ休暇(採用1年後、毎年休日含む連続7日間 ※5万円支給)
  • 理学療法⼠・機能訓練指導員

    給与
    <正規職員>
    理学療法士 月給 215,800円~
    作業療法士 月給 215,800円~
    ※その他、住宅手当・扶養手当等の該当者へ別途支給
    ※試用期間:採用の日から3ヶ月間

    <非常勤職員>
    時給 1,300円~
    勤務地
    特別養護老人ホームおきな
    おきなショートステイ
    老人デイサービス
    勤務時間
    <正規職員>実労働時間7時間
    日勤 8:50 ~ 16:50
    <非常勤職員>
    日勤 8:50 ~ 16:50
    ※勤務日数や時間帯・時間数についての希望は応相談
    資格
    <正規職員・非常勤職員>
    ・専⾨卒、短⼤卒以上の⽅
    ・理学療法士、作業療法士、看護師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師
    待遇
    ・昇給 年1回 非常勤職員は勤務実績等を考慮
    ・賞与 年3回 (2年目実績:年間5.35ヶ月)非常勤職員は年2回 最高1回20,000円
    ・通勤手当 最高50,000円
    ・各種保険(健保・厚生・雇用・労災)
    ・制服貸与
    以下、正規職員のみ該当
    ・退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会)
    ・研修旅行(5年勤続者 国内・海外研修)(10年勤続者 海外研修)
    ・職員互助会(年2回慰安旅行 慶弔金等の給付)
    ・休日(月8日間)
    ・有給休暇(採用3ヶ月経過後10日~最高20日) 非常勤職員も該当
    ・特別休暇(夏期休暇・冬期休暇 各4日 慶弔等)
    ・リフレッシュ休暇(採用1年後、毎年休日含む連続7日間 ※5万円支給)
  • 管理栄養⼠・栄養⼠

    給与
    <正規職員>
    管理栄養士 月給 205,700円~
    栄養士   月給 175,500円~
    ※その他、住宅手当・扶養手当等の該当者へ別途支給
    ※試用期間:採用の日から3ヶ月間

    <非常勤職員>
    管理栄養士 時給 1,300円~
    栄養士   時給 1,030円~
    勤務地
    特別養護老人ホームおきな
    おきなショートステイ
    勤務時間
    <正規職員・非常勤職員>実労働時間7時間
    日勤 8:50 ~ 16:50
    資格
    <正規職員・非常勤職員>
    専門卒・短大卒以上の方 (資格・経験・学歴等考慮)
    待遇
    ・昇給 年1回  非常勤職員は勤務実績等を考慮
    ・賞与 年3回 (2年目実績:年間5.35ヶ月) 非常勤職員は年2回 最高1回 20,000円
    ・通勤手当 最高50,000円
    ・各種保険(健保・厚生・雇用・労災)
    ・制服貸与
    以下、正規職員のみ該当
    ・退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会)
    ・研修旅行(5年勤続者 国内・海外研修)(10年勤続者 海外研修)
    ・職員互助会(年2回慰安旅行 慶弔金等の給付)
    ・休日(月8日間)
    ・有給休暇(採用3ヶ月経過後10日~最高20日) 非常勤職員も該当
    ・特別休暇(夏期休暇・冬期休暇 各4日 慶弔等)
    ・リフレッシュ休暇(採用1年後、毎年休日含む連続7日間 ※5万円支給)
  • ⽣活相談員(社会福祉主事・社会福祉⼠・介護⽀援専⾨員・介護福祉⼠)

    給与
    <正規職員>
    社会福祉士    月給 206,600円~
    介護支援専門員  月給 206,600円~
    介護福祉士    月給 198,600円~
    社会福祉主事   月給 193,600円~
    ※宿直手当4回含む(★宿直手当 1回7,000円)
    ※その他、住宅手当・扶養手当等の該当者へ別途支給
    ※試用期間:採用の日から3ヶ月間
    勤務地
    特別養護老人ホームおきな
    おきなショートステイ
    老人デイサービス
    勤務時間
    <正規職員>実労働時間7時間
    日勤 8:50 ~ 17:00
    資格
    <正規職員>
    高卒以上の方 (資格・経験・学歴等考慮)
    待遇
    ・昇給 年1回
    ・賞与 年3回 (2年目実績:年間5.35ヶ月)
    ・通勤手当 最高50,000円
    ・各種保険(健保・厚生・雇用・労災)
    ・制服貸与
    ・退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会)
    ・研修旅行(5年勤続者 国内・海外研修)(10年勤続者 海外研修)
    ・職員互助会(年2回慰安旅行 慶弔金等の給付)
    ・休日(月8日間)
    ・有給休暇(採用3ヶ月経過後10日~最高20日)
    ・特別休暇(夏期休暇・冬期休暇 各4日 慶弔等)
    ・リフレッシュ休暇(採用1年後、毎年休日含む連続7日間 ※5万円支給)

採用の申し込み・お問い合わせはこちら