職員特別食メニュー第二弾&調理師さんインタビュー🎤✨

2025/07/07(月)

近畿地方も27日に梅雨明けとなり、夏真っ盛りな日が続いておりますが、みなさん体調等崩されておりませんでしょうか?
気象庁によると1951年の統計依頼最も早い梅雨明けだそうです😲!
平年と比べてみても22日も早いとか…😲!!

さて、今回はそんな夏真っ盛りにも食べたいメニューのご紹介です❤
5月から始まった≪職員特別食メニュー≫の第二弾❣
(前回の記事はこちら
みんな大好き【カツカレー🍛】です❤
なんとなんと、ミニパフェ付き🍨✨✨
カレーは出汁をこだわった牛すじカレー!!!
パフェも、ミニとはいえとっても豪華…🥰❤❤
お昼が終わった事務所でも、特別食の話で持ちきり…😂!
美味しかった!満腹!!の声があちこちから聞こえてきました✨✨
こういった ちょっと特別な日✨ があると、楽しみがうまれてお仕事も頑張れますよね💪


今回は作ってくださった皆さんにインタビューをお願いしました☺

Q. メニューはいつもどのようにして決めるのですか?

A. 行事担当の4人が意見を出し合い、季節や時期などを考え組み合わせて、
  普段職員食堂では食べられないメニューを組むようにしています。


Q. やりがいや、働く上で意識していることなどがあれば教えてください!

A. 食べてくれる人に「美味しい!」と思ってもらえたり、
  「もう一度食べたい、次も頼みたい!」と思ってもらえることが
  一番うれしいので、そう思ってもらえることを目標に作ると共に
  自分も「美味しい!」と思える料理を作れるよう意識しています。


Q. 特別メニューを食べる職員さんへ一言!

A. 季節や時期に合った料理にこだわり、普段とは違う職員食を楽しんでもらえるよう
  いろいろと工夫して作っていくので、楽しみにしていてください!!


みなさんも特別食の感想を、ぜひ調理師さんに伝えてみてくださいね!😍
インスタグラムにはお料理の写真の他、作ってくださっている職員さん達のお写真なども
掲載予定ですので、
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!!