9月に入り、ようやく朝晩は秋の匂いを感じるようになってきました🍁
毎年、三田の秋はとても短いので、今年も存分に楽しみたいと思います😊
さて、2ヶ月ぶりの職員特別食のご紹介です✨
なんと今回は『メキシコ料理』です!!
栄養科の皆さんが現地へ赴き、現地の料理教室で作り方を教わってきた本格的なものなのです!👏
気になるメニューは…
・タコス (牛肉、トマト、レタス)
・モレ (鶏肉、ナッツ類ベースソースがけ)
・ワカモレ (アボカド、トマト、玉ねぎを混ぜたソース)
・ピニャ・コラーダ (パイナップルとココナッツを混ぜたジュース)
・コンソメスープ
しかもタコスは自分で作るスタイル!!😃🙌
新鮮なトマトとレタスが目にも鮮やか🍅✨
まさか職員食堂で本場のタコスを食べられる日が来るなんて…😭✨
ちなみに、同日に利用者さんにも特別食として『メキシカンプリン』が提供されました❤
日本のプリンより甘さが少し高いそう…😋❤
以下、食べた職員さんたちの感想をまとめました📣
・辛すぎず、とてもおいしかった!!
・ボリューム感もちょうどいい👍
・モレのナッツのソースがコクがあってとてもおいしかった!!
・ワカモレはレモンでサッパリ!
・ピニャコラーダ、初めて飲みましたがとってもおいしかった!
次のメニューは何かな~💭✨
こういうイベントがあると、お仕事も頑張れますね💪!